ご訪問ありがとうございます。
こんにちは、たまみです。
今回秋キャンプに行ってきたのですが、関東でいう冬キャンプではなかろうか。
夜は最低気温が2℃とかだったので、
本気で凍死しないか心配だった今回のキャンプ。
我が家では過去1番の寒さ体験でした。
私はキャンプでしっかり寝れないことが多いのですが、
今回はわりとしっかり眠りにつくことが出来ました。
多分寒さの心配をしなかったのが大きかったと思う。
秋キャンプの寒さが心配という方の参考になれば嬉しいです。
オートリゾート苫小牧アルテンキャンプ場
前回行った時は水遊びがメインでした。
今回はキャンプ場内の遊具やパークゴルフで遊びました。
パークゴルフが初めてだったのですが、私は1時間くらいで終わるかと思っていたら、、、
半ホールで1時間半。
キャンプ場内にはバスケットゴールもあって、遊ぶ場所には困らなかったです。
チャックイン前からキャンプ場横の遊具などで遊んでいたのに、
子供達には遊ぶ時間が足りないと言われるほど楽しかったみたい。
キャンプ寝具グッズ
2年前に北海道の秋キャンプをしてものすごく寒かった印象があり、
北海道の10月キャンプに渋っていた私。
今回装備をグレードアップしたことで、一昨年より寒さを感じませんでした。
我が家が増やしたキャンプグッズは2つ。
アルミロールマット
インナーテントの一番下にひいて冷気をシャットアウトするように使用しています。
これをひくだけでも床の厚みが増すので、寒さが軽減されます。
キャンプマット(ダブル)
アルミロールマットの上にキャンプマットをひいて、寝袋で寝ています。
シングルとダブルがありますが、我が家は大人2人と小学生2名で寝ているので、
ダブル2枚使用。
弾力があって、床が痛くなくてとても寝やすくなりました。
初めてのキャンプの時ははまるかわからなかったので、
安めの薄いキャンプマットをひいて寝てました。
アルミロールマットもなかった。
そのマットは薄すぎて同じ寝袋でも体が痛かった。
このキャンプマットを使用してから体が痛いということはなくなりましたよ。
キャンプマット大切!
コールマン寝袋
これはキャンプを始めた頃からずっと使用している寝袋。
1人で寝ることも出来るし、広げて掛け布団のようにすることも出来ます。
子供が小さいうちは寝袋3つで寝ていました。
どこまでキャンプにはまるかわからないうちは、最小限の装備でいきたいですよね。
我が家は子供が大きくなってきた去年、寝袋1つ買い足して現在は1人1つで寝ています。
便利だった家電
電源サイトだから出来る技ですが、便利だった家でも使える家電2選。
わざわざキャンプ用に買ったわけではないので、家電を増やしたくない方にもオススメ。
布団乾燥機
寝る前まで布団乾燥機を使って寝袋をふかふかにしておきました。
子供達は夜インナーテントから出てこなくなるほど、テント内が温まりました。
寝るときもヒヤッとすることもなく、快適な暖かさ。
外が寒いので、インナーテントの暖かさが幸せでした。
次の日の朝も寝袋を乾燥させるために、使用出来て便利。
最後は濡れていたテントも乾燥させました。
セラミックファンヒーター
冬キャンプだと石油ストーブや薪ストーブなど使っている方も多いですが、
我が家はセラミックファンヒーター。
一酸化炭素中毒の心配がないので、喚起を気にすることなく使用できます。
インナーテント内で使うならこれ1台でテント内が暖かくなります。
テント内の乾燥は気になりますが、1日だけだしと思って夜もつけて寝ていました。
万が一蹴ったりして倒れても、倒れると自動的に電源が切れるので安心ポイント。
秋冬のキャンプ飯
今回はホワイトシューを作りました。
やっぱり温かいものは体が温まるのでオススメ。
鍋もやってみたかったけど、子供達が鍋あまり好きではないので断念。
シチューにチーズフォンデュでフランスパン食べて、
BBQでお肉など焼いているとだいぶ体は暖かくなりましたよ。
焚火もいつもより早めに始めて、焚火時間を長めに取りました。
最後は温かいココアでしめると子供達は大喜び。
夜にお湯を沸かしておいて、タンブラーなどに入れておくと朝から飲みやすい白湯になってた。
朝から火を使わずにあたたかい水が飲めて嬉しかったな。
まとめ
秋キャンプにしぶっていた私ですが、装備をしっかりしたことで楽しむことが出来ました。
子供も主人もキャンプの適応能力が高く、その時期にあわせてしっかり楽しんでました。
本当渋っていたのは私だけ。
でも今回の装備で最低気温2℃でもしっかり楽しめることがわかったのはポイント高い!
周りのキャンパーをみていたら、湯たんぽを使っている方もいてそれもいいなと思いました。
これ欲しい!
キャンプに行くとやっぱり非日常が味わえていいですよね。
私のように寒さで渋っている方の参考になれば嬉しいです。
コメント