ご訪問ありがとうございます。
こんにちは、たまみです。
前回の続きです。
第4回目 インビザラインにする為の型取り
3回目の診察の時にインビザラインにすることを先生に話したため、
今回はまた型取りでした。
前回の型取りから2カ月近くたっている為、最新のものが必要との事。
第1回目行った型取り方法で、機械を入れて歯のスキャンを行っていましたよ。
診察料 168,850円(診察時間45分)
第5回目 装置をつける
約1か月後に装置が届いたと連絡をいただき、インビザライン・アライナーをつけることになりました。
上顎48セット、下顎25セットの装置をまとめていただきました。
始めは2週間同じものをつけて、様子を見てくださいとのこと。
診察料 368,940円(診察時間30分)
第6回目 アタッチメントの設置
前回つけてみた様子を聞かれ、その後装置を取れにくくするため、アタッチメントをつけました。
これは歯に小さな突起をつけて、装置が引っかかるようにしていました。
ここからは1週間に1回装置を交換。
今後は6週間~8週間の間に診察に来てくださいとのことでした。
この時の悩みはとにかく口の中に口内炎が沢山できたこと。
娘が痛がって大変でしたが、最初に装置を付けるときは口の中に異物をいれることにはなるため、
口内炎が出来ることが多いそう。
娘も装置を変更していくにつれて、口内炎が出来なくなりました。
診察料 3,850円(診察時間60分)
第7回目以降
この後はずっと同じことの繰り返し。
装置をしっかりつけているかの確認があり、装置があわなくなってきたら、
新しい装置を作るために、型取り。
娘は2年半の間に装置を4回変更しました。
毎回診察料は3,850円 最初に先払いで払っているため、
装置変更があっても追加料金は取られませんでした。
インビザラインのメリット
透明なため、目立ちにくい。
インビザラインを外して歯磨き、食事が出来る。
(よって食事制限なし。色が付くからという理由でカレーも辞める必要なし)
1週間で装置を替えるので、衛生的。
インビザラインのデメリット
基本装置をしている時は水しか飲めない。
(お茶は色素沈着の恐れあり。ジュース類は虫歯リスク大)
装置をしていると食事が出来ない。
(外で食べ歩きが出来ない。装置をはずす為に手洗い、装置置き場の用意)
1日20時間~22時間つける。
基本は食後すぐに歯磨き。
とにかく虫歯になるリスクは高くなるので、しっかり歯磨きをしてくださいとの事でした。
現在の娘(小6)
歯並びは順調で出っ歯も治り、綺麗に並んでいます。
ただ毎回新しく生えてくる歯は斜めだったり、素直にまっすぐには生えてくれない。
今は娘の歯は第二大臼歯が生え始めました。
こちらも斜めに生えてきているので、これを矯正して第1期が終了するよう。
そう、あと少し。
でもここで転勤。
今後のことを通院中の歯医者さんに相談中。
ただでさえ、大金払っているのに、、、追加料金発生が恐ろしい。
仕上げ磨き
コメント