ご訪問ありがとうございます。
こんにちは、たまみです。
娘は年長からピアノの習い事を始めました。
ピアノのレッスンは週1回で30分。
ピアノは家での練習で上達が変わってきますよね。
習い始め~1年ぐらいは練習時間が険悪になること多々。
今は自分で練習して、私はもう教えられないぐらいになりました。
この険悪時期をどのように乗り切ったのか、どなたかの参考になれば幸いです。
年長~小1秋の険悪時期
年長~小1春
最初習っていた教室は、次回の課題曲をまずはやってきてという教室でした。
音符を読むのが初めての娘には、曲のポイントを教えてもらっていないのがネック。
私も最初教わっていないことに気付かずに、
なんで毎回弾けない!と娘に言われるのかわからなかった。
今思えばこの時点で先生に相談すればよかったのに、
私が昔少し習ったこともあり、教えることが出来たので練習を付き合ってた。
娘もしぶしぶだけど、毎日練習はしていたかな。
小1秋
転勤してからもピアノを続けたいと言われ、新しい教室へ。
2カ月後に発表会があるということで、
入ってすぐから発表会の練習曲が始まります。
小2までは保護者付き添いしてくださいという教室でした。
レッスン付き添いすると娘の課題も見えてくるけど、ぐっと我慢。
家でも呼ばれるまでは基本1人で練習してもらうことに。
毎日呼ばれる。。。
この時期が毎日ピアノが出来ない!と呼ばれることに。
ヒステリックになってるから、こちらの話も聞いてない。
そして聞いてきたのに、態度が悪くて私がキレる!
これが毎日。
もう私が嫌になり、
ピアノやめよう!やめていいから!
と言っても、辞めたくないと泣く。。。
家の空気も悪くなるし、まさに地獄。
解決方法
簡単な解決方法ですが、
ズバリ
先生に相談する。
毎日練習時間が辛いことを先生に連絡しました。
そしたらレッスンで丁寧に次の課題曲を弾いてくださり、
娘が理解するまでゆっくり説明してくれました。
たったこれだけで、練習時間が激変!
そこから呼ばれることもなくなり、
今は平和な空気が流れるようになっています。
まとめ
2回目のピアノの教室は先生が次の課題を伝えてくれるものの、
しっかりレッスンに合格レベルまで持ってくるため、
困っていることに気付かなかったと言われました。
自分が教えればいいかは間違いだと気付いた瞬間。
イライラしないで教えることが出来ればいいけど、
私はダメだった。
お金を払っているし、プロにお任せするのが一番だと思います。
参考になるのか怪しいですが、とにかく1人で抱えずに周りに相談しましょう。
先生は沢山同じ相談を受けているので、
その子に合った解決方法を見つけてくれるはずです!
好きな曲があるとモチベーションもアップしてた!
コメント